トミーのプリピッチ
〜 イケナイ使い方? 〜
2004-02-24 作成 福島
2004-07-10 更新 福島
2004-08-17 更新 福島
2004-12-01 更新 福島


いきなりですが、

これも絶版だそうです

巷で噂のプリピッチを使ってみました。カード登録はしてません。

購入したのは 2004 年 2 月 21 日です。某所のおもちゃ屋で定価 (税別 4,980 円) でした。
VE-PV77L のときと違って、素直に購入できました。

これはおもちゃじゃないですな。PHS(ピッチ) です。液晶の上にある

TOMY の文字がイカシてます。

プリピッチは開封して電池を繋いだときから使えます。最低限の充電は必要ですが。
笑っちゃいました。電話が掛かってくると鳴るんですよ。ピロピロって。
鳴るのが当然ですが、目の前にあるのがおもちゃだという先入観がそうさせます。

それだけじゃありません。

TOMY のプリピッチはスゴイのです

何がスゴイのかというと、基本料金 0 円で着信 (電話を受けること) が出来るのです。
でも、条件があります。発信 (電話をかけること) は出来ません。
発信をするには、プリペイドカードを本体に登録する (実際はセンターですが) ことにより可能になります。

実は、もっとスゴイことが出来るんだけど、

ヤバすぎて言えません
勿体つけているわけじゃないです。犯罪の温床になってしまうので…。

この電話機はプリペイド方式といって、プリペイドカードを購入して使うことになっていますが、
そのプリペイドカードを 1 度でも登録してしまうと、継続してカードを登録しない限り、期限を迎えた時点で使えなくなります。

プチペイドとは、アステルが行っている「プリペイド式の PHS サービス」です。
そーいえば、DoCoMo も DDI Pocket もプリペイドの PHS はやってない気がする。

petit paid って「小さく支払ってある」って意味だと思うけど、安いって言う意味かしら。
簡単に表を作ってみました。
プリペイド名称課金単位(秒)課金単位(円)1 分当たりの課金
Pj (ボーダフォン東海)152080 円
プリカ (普通のボーダフォン)202060 円
ぷりペイド (AU)610100 円
プリケー (Tu-Ka)610100 円
ぷりコール (DoCoMo)610100 円
プチペイド (アステル)202060 円
一番良く使う時間帯での課金単位を基本にしています。
なぁンだ、プリカと変わらないじゃん

通話エリアが狭いんだから、もっと安くすれば良いのに。

カードを登録すると、他のサービスを使うことが出来ます。
・どこカナ?サービス (DoCoMo の「いまドコサービス」の音声版)
・e-mail サービス
・発信時電話番号通知
です。

カードを登録しなくても、
・通常回線からの着信
・携帯電話からの着信
・IP電話からの着信
・トランシーバモードでの会話 (発着信ともに可能)
・110 119 の緊急電話番号への発信
が可能で

ナンバーディスプレイも表示されます

もちろん、ホームステーション対応の電話機に登録し、子機として使うことが出来ます。



せっかくなので、いつまで着信できるかチャレンジしたいと思います。

月額基本料の最低額はここだけプラン 98 に代表される 980 円ですが、
東京地区の着信のみに限定した場合、プリピッチを使うと約 5.08 ヶ月でそれより安くなる計算になります。
※ぷりペイド 10000 を使うと有効期限が 1 年なので月額 833.3 円に相当しますが、本体価格を入れるともう少し上がるため除外しています。
※アステルの まっTel (着信専用の 2 台目サービス: 月額 200 円) は 2003 年 11 月 10 日にサービス終了となりました。

キャリアはアステルです。

着信できなくなる条件としては、
 1. アステル東京が PHS 事業から撤退する。(プリピッチはアステル東京限定のサービスらしい)
 2. プリピッチ本体が壊れる。
 3. プリピッチの接続形式が変更になる。(着信だけの端末は接続元制限する等)
が考えられます。

2004 年 8 月 17 日現在、アステルグループは
北海道2004-03-25 終了
東北
東京全国ローミングサービス停止
中部2004-05-13 新規受付停止
北陸2004-05-26 終了
関西2004-04-06 新規受付停止
中国2004-05-19 新規受付停止
四国2004-07-28 新規受付停止
九州2003-11-21 終了
沖縄
となっていて、サービス終了の事実はあれど、まだ半分以上のサービス地区が存続されているので、
アステルグループ最大加入者を擁するアステル東京がなくなることはしばらく無いと思います。
かなり怪しくなってきましたね〜

このプリピッチ、本体はアステルで使われている AP-33 と同じもので、TOMY 独自のキャラクタが表示できるようにカスタマイズしてあります。
AP-33 は松下電器 (Panasonic) が製造 (S○NY と違ってなかなか壊れない) しており、可動箇所の無い棒型なのでかなり丈夫だと予想されます。
電池については 313S が最低でも 6 年間使えたので、心配は要らなそうです。

なので、着信できなくなる可能性としては 3 が一番有力かと思います。
1 が有力になってきました! (2004-08-17)

enjorno は 2006 年までに初回登録をしないと使えなくなるそうですが、プリピッチにはその記述が無いのです。
プリピッチもそうだとして、あと 2 年使えると仮定すると
12 ヶ月 × 2 年 = 24 ヶ月
4,980 円 ÷ 24 ヶ月 = 207.5 円
で、月額 207.5 円で遊べそうです。



観察記録
費用は「そのとき使えなくなった場合の費用」(1 円未満四捨五入) です。
5,229 ヶ月 (≒ 174 年) 使えたら、月額 1 円の計算です。
日付可否費用/月
(税込み)
備考
2004-02-245,229円記録開始です。さてどうなりますか。
2004-07-101,307円久しぶりの更新です。22 週が過ぎました。まだ OK です。
2004-08-17872円本日、アステル東京が全国サービスを 11 月末にやめることを発表したそうです。
地域サービスは継続するってこと?
2004-12-01×581円アステルはローミングのついでにプチペイドサービスもやめてしまいました。
つまんないな。1 年は保つと思ったんだけど・・・。
予告なしの事後報告 (停止した次の日に報告) なんて、一企業のやることではありません。その理由が「設備維持が困難」って、鷹山もいよいよだねぇ。