DVD をフリーソフトでバックアップ
〜 映画タイトルを 1 枚の DVD へ (その 2) 〜
2005-06-07 作成 福島
DVD の場合、個人的な目的であってもコピーは法的に禁じられているそうです。
ここに書かれていることを行っても当方は責任を持ちません。
技術的探求の結果報告ですので、そのつもりで読んでください。
レンタル DVD の中古を買ってバックアップしてみました。
以前、同様な文書を書きましたが、今回は有料ソフトを使いません。
使ったソフト
- リッピングソフト: DVD Shrink Version 3.2.0.15 [フリー]
これがあると CSS (Content Scrambling System) が外れた上に、圧縮もされます。
- ライティングソフト: DVD Decrypter Version 3.2.1.0 [フリー] (定期的にダウンしてます)
今回は、ライターとして使用します。
- WindowsXP Home Edition SP2 [製品] (Windows2000 でも OK だと思う)
使ったハード
- PC: 自作 (Pentium4 1.6GHz 512MB-RAM 120GB-HDD) 性能はもっと低くて良いと思う
- DVD ドライブ: アイ・オー・データ DVR-ABH2 (HL-DT-ST GMA-4020B)
- DVD メディア: メーカー名不明 (S○fmap で売ってたバルク。100 枚で 9,800 円くらい)
- プレイヤー: PlayStation2 SCPH-50000 PW (パールホワイト)
手順
- DVD Shrink でリッピング&トランスコード (-> HDD へ)
HDD にワークエリアが 4,700,000,000B 必要です。
※以前は DVD 1 枚分の容量 (例: 6GB) + トランスコード後の容量 (4.7GB) = 約 10.7 GB でした。
※DVD Decrypter で書き込むため、バックアップのファイル形式は ISO にする必要があります。
- (HDD から ->) DVD Decrypter で書き込み
ドライブが 2 台あれば、指示は 1 回で済みます。
しかし、[DVD-ROM] -> [DVD-R] のようにダイレクトなバックアップを行うことはできず、必ず HDD が必要となります。
DVD のデータ量と CPU と HDD とドライブの速度、メモリ容量に依存しますが、概ね 30 分程度でリッピングできます。
最近は、CPU が十分速いので、ドライブの回転とほぼ同じ速度でリッピング&トランスコードできます。スゴいです。
タイトルが 4,700,000,000B 以下の場合は、DVD Shrink を使わずに DVD Decrypter だけでもバックアップすることが出来ますが、
それは他の人が散々書いていると思うので、そちらをご覧ください。
トランスコードを使っているので、1 枚に入りきらないタイトルでも入ってしまいます。
1 枚に収まるデータの作業時間
| DVD Shrink | DVD Decrypter | 合計 |
| リッピング&トランスコード | 焼き込み |
---|
トランスコードあり | 30 分 | 30 分 | 60 分 |
トランスコードなし | 30 分 | 30 分 | 60 分 |
処理時間に変化がないってのがスゴいですね。
トランスコードのアルゴリズム
一般に「トランスコード」と言うとエンコードすることを指すわけですが、DVD の再圧縮では意味が違います。
既に圧縮してある DVD を再圧縮しても画質が劣化するだけです。
再圧縮はせずに、データを間引きます。
あまり間引きすぎると観るに耐えない映像になりますが、そこらへんはトレードオフということで。