Visual Studio Community 2022 のインストール
〜 ありそでなさそな手順書 第8弾 〜
2025-07-25 作成 福島
TOP > tips > vs-install
[ TIPS | TOYS | OTAKU | LINK | MOVIE | CGI | AvTitle | ConfuTerm | HIST | AnSt | Asob | Shell ]

1. インストーラをダウンロード

ブラウザーで Visual Studio Community を開いて、インストーラをダウンロードする。

  をクリックするとインストーラのダウンロードが始まる。

 ファイル名: VisualStudioSetup.exe


2. インストーラを実行

ダウンロードしたインストーラ VisualStudioSetup.exe を実行する。

 UAC (User Account Control) が表示されるので をクリックする。

 ⇓
  ボタンをクリックする。

 ⇓
 待つ。

 ⇓
 開発セットの選択画面が表示される。

 「.NET デスクトップ環境 ✅」にチェックを入れて
  ボタンをクリックする。

 ⇓
 待つ。

 ⇓
 待つ。

 ⇓
スキップして、後でアカウントを追加します。」をクリックする。

 ローカル開発ならアカウントは必要ない。
 開発規模が大きくなったらアカウントを作成すれば良い。

 ⇓
 配色テーマを変更せずに ボタンをクリックする。

 配色テーマはプロジェクトを作成してから変更できる。
• メニューバー:  ツール(T >  テーマ(T

 ⇓
 Visual Studio が起動した。

 ウィンドウ右上の  ×  をクリックしてウィンドウを閉じる。
 ⇓
 残ったままになっているインストール画面を  ×  をクリックして閉じる。


3. Visual Studio の起動方法

インストールされた Visual Studio は  スタートメニュー  >  すべて >  V  にまとめられている。

 普通の人は、スタートにピン留めをするのだろう。

 Visual Studio に追加インストールをするときは、
 すぐ下に見えている「Visual Studio Installer」を使用する。
 (上記で最後に閉じたインストール画面がこれ)