$ wget http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/releases/1.0.6/linux-i686/ja-JP/thunderbird-1.0.6.tar.gz2. Thunderbird を実行 (インストーラはありません)
$ tar xzf thunderbird-1.0.6.tar.gz
$ ./thunderbird/thunderbird &3. アカウント、アドレス帳インポートの選択
4. 作成するアカウントの種類を選択
「メールアカウント」を選択、「あなたの名前」「メールアドレス」を記入します。5. メールを手元に取り寄せるプロトコルの選択と受信サーバを記入
==>
送信サーバが未設定のため、送信サーバも記入します。6. ユーザ ID を設定
POP3 サーバを利用するための「ユーザ ID」を設定します。7. 「アカウント名」の記入
パスワードは接続時に入力するので、ここでの記入はユーザ ID だけです。
このアカウント名は、Thunderbird の中での表示名になります。8. 確認
定義済みのアカウント名と同じでも大丈夫です。
[終了] ボタンを押すと設定は終了しますが、最初だけ既定メールクライアントの質問があります。9. 設定終了
==>
Thunderbird が使用可能になりました。
POP3 が設定済みなので「ローカルフォルダ」に「受信トレイ」が見えています。2. アカウントを作成
アカウントを新規作成するには、3. 作成するアカウントの種類を選択
ファイル(F) --> 新規作成(N) --> アカウント(A)
と辿ります。
「メールアカウント」を選択します。このあと 「あなたの名前」「メールアドレス」を記入するはずですが、上記 POP3 で設定済みのため記入欄がありません。4. メールを手元に取り寄せるプロトコルの選択と受信サーバを記入
ここで IMAP を選択します。5. ユーザ ID を設定
送信サーバは、上記 POP3 で設定済みのため、記入欄がありません。
IMAP サーバを利用するための「ユーザ ID」を設定します。6. 「アカウント名」の記入
パスワードは接続時に入力するので、ここでの記入はユーザ ID だけです。
このアカウント名は、Thunderbird の中での表示名になります。7. 確認
定義済みのアカウント名と同じでも大丈夫です。
[終了] ボタンを押すと設定は終了しますが、最初だけ既定メールクライアントの質問があります。8. アカウント作成完了
==>
フォルダを新規作成するには、2. フォルダ名の記入
IMAP アカウントのフォルダを右クリックすると現れるメニューにて「新しいフォルダ(N)...」を選択します。
フォルダ名を記入し、[OK] ボタンをクリックします。3. フォルダ作成完了
フォルダを作成できました。4. さらにフォルダを作成
上記 1,2 と同じ要領でフォルダを作成します。5. 出来たフォルダを確認 (dovecot の場合)
# ls -la /home/user/mail/
作成したフォルダが出来ています。(実装はファイルです)
合計 20 drwx------ 3 user user 4096 9月 3 18:11 . drwx------ 22 user user 4096 9月 3 11:46 .. drwx------ 9 user user 4096 9月 4 18:00 .imap -rw------- 1 user user 34 9月 4 18:11 .subscriptions -rw------- 1 user user 0 9月 4 18:11 Trash -rw------- 1 user user 0 9月 4 18:11 report-ham -rw------- 1 user user 0 9月 4 18:11 report-spam -rw------- 1 user user 0 9月 4 18:10 spam
# cat /home/user/mail/.subscriptions
Trash spam report-spam report-ham